子どもに伝えたい響く格言・名言

歴史上の成功者や偉人が残した教訓から人生を生きる上で学ぶ事が多くあります。その中でも私の考えに沿うものを後世の大切な子どもたちに遺したいと思います。

2019-05-17から1日間の記事一覧

機会を持て、だが、決して時を待つな

好機は自らが作り出すべき。 受け身ではなく攻めの姿勢で好機を迎えるという姿勢が大切。 「機会を待っている」「今はその時ではない」というような考えは問題先送りの言い訳。 100%完全な機会などないので、今だと感じたら万全な状態でなくても果敢に挑…

過去と他人は変えられないが未来と自分は変えられる

一度失った時間はどうもがいても戻ってこない。 それだけ時間は重要で、まだ使っていない時間を大切にする事が求められる。 今まで積み上げたものにしがみつき、自らを変化を拒んでしまう日本人が多いが、こうした考え方は大切な未来の時間をどんどん失うこ…

愚者は経験から学び、賢者は歴史に学ぶ

歴史は単純に繰り返すものではない。 しかし、現在の問題解決の助けとなり、未来を考察するための教訓が歴史の中にはある。 現代は変化が激しいが、歴史の出来事を知っておくと変化の予兆が見通せるようになる。 歴史を見ると経済も政治も大まかには同じ流れ…

漠然と成功したいと思っている奴は絶対成功しない

社会で成功するためには具体的で現実的なコンセプトが何よりも大事。 具体的な方法や目標があり、それを成し遂げるという強い思いを常に持ち続けるべき。 成功したいと思うのではなく「○○をしたい」と具体的にイメージし、行動した結果、成功がついてくる。

一生に一度でよいので子孫に自慢できるような仕事をすべき

目先の作業や目の前の出来事などからすぐに実現できる目標を立てるのではなく、自分の家族に誇れるような社会的にも影響の大きい(社会への貢献度が大きい)目標を立て、自分のビジョンにするべき。 そうする事で常に背伸びをした目標設定が可能になり、自分…

「努力すること」に夢中になってはいけない

成功を目指して努力する目的の一つは、よりよい暮らしを送れるようになること。 それなのに努力する事自体が目的となってしまい、自由を手放し、すべての時間を費やしてしまっては大切な目的を果たすどころか逆効果になってしまう。 成功への階段は賢く、要…

知識や意識、洞察は行動に変えないと何の価値もない

不満や憂鬱な人生だとしても、その理由に気づいていあながら何の行動も起こさなければ不満を抱えながら憂鬱な人生を送り続ける事になる。 人生は意思や洞察、知恵や理解ではなく行動に報いる。 勝者と敗者の違いは、敗者がしたがらないことを勝者はするとい…

問題がひとりでに解決する事はない

他の誰も自分に代わって自分の抱える問題と戦ってはくれない。 最も必要な味方は、他の誰でもない自分自身。 自分が立ち上がり、自分のために戦う必要がある。 自分の問題をささいな事だとみなしたり言い訳をしたりすべきではない。 史上最強の人生戦略マニ…

3倍早く準備するなら奇跡や幸運なしに勝てる

準備をせずにいると心に余裕が持てず焦る。 焦り困っていると一発逆転などを期待し甘い話に流されてしまう。 このような状況では才能も発揮できず、品性も落ち、悪いサイクルが回り始める。 逆に勝利の条件を日々の努力や準備で積み重ねている者は冷静な判断…

失う恐怖と不安を利用して自分を突き動かす

例えば、何か目標があったとして、それが達成された時のイメージは薄くなりがち。 本当に達成したければ実現できなかった時に自分の人生にどう影響を及ぼすのかを考える方がよい。 自動車の運転で交通違反や事故を起こさない優良ドライバーを頭の中でただ単…

不利な時はやめる勇気を発揮する

戦うときは100%勝てる確信があるときだけ。 不利な時は逃げることに専念する。 不利な時に突き進むと傷口を広げてしまう。 賭け事も負けを取り戻そうとするとズルズル気がつけば大金をつぎこむ結果になってしまうし、ビジネスも儲からない事業に固執する…